top of page
岩手県の塗装なら当社へ

選ばれる理由
選ばれるには理由がある
シゲマル塗装が選ばれる理由には【10のお約束】があります。


正確な屋根坪数・外壁坪数をご提示いたします。お客さまに説明しながらの計数です。


お客さまが納得されるまで、綿密な打ち合わせをいたします。明朗な価格でお見積りも。


工事内容を詳細に分かりやすくご説明いたします。ご近所さまへの心配りも十分に。


一級技能士の基での公示基準を徹底してご満足いただける工事をいたします。(シンナー含有率5%)


一流メーカーの塗料のみを使用いたします。屋根・外壁、ハイブリッドシステム塗料、シリコンⅡ二液型塗料。関西ペイント株式会社。


地元ならではの迅速なアフターをいたします。各営業所からすべて片道1時間以内の施工工事です。


工事途中での再度の打ち合わせと、今までの工事経過のご説明をいたします。


保証書・工事写真をご提供いたします。
屋根塗装工事:8年保証
外壁塗装工事:12年保証


追加料金は一切ありません。ご安心ください。


工事はすべて、社員だけの施工です。
よくある質問
-
外壁塗装って何年くらい持ちますか?外壁塗装の耐用年数は10年~20年くらいです。理想は10年前後での塗り替えがベストです。劣化する前に塗り直しする事によって、建物の耐用年数を伸ばすことが出来ます。
-
外壁塗装をせず放置すると、どうなりますか?外壁塗装をしないまま放置すると色あせ、チョーキング、防水低下による雨水の浸透などで、劣化していきます。さらに 外壁材が紫外線の影響を受け、ひび割れを生み出します。 ひび割れた場所は元には戻りませんので、雨漏り等の影響を受けることになります。
-
屋根塗装は、した方が良いですか?屋根は風雨や太陽光の影響を直に受ける場所で、どうしても劣化しやすい環境です。屋根材を保護する塗膜が傷んでしまうと徐々に屋根材が反り上ってしまい、強風で煽られて割れてしまうこともあります。屋根表面を塗装して、防水性を得ることが重要です。 平均的な環境下では、約10年毎に塗り替えが必要となります。
-
塗装のいらない屋根材って、ありますか?粘土瓦、アスファルトシングル、ジンカリウム鋼板などの屋根材は材料の耐久性が高く、表層部の劣化がほぼありませんので、塗装不要になります。ご自宅の屋根材に何を使用しているか、ご確認ください。
bottom of page